心療内科・精神科・メンタルケア
受付時間
心療内科・精神科・メンタルケア
船橋はるかぜクリニック
〒273-0005 千葉県船橋市
本町1-8-29FSビル3階
(JR船橋 徒歩3分/京成船橋 徒歩0分)
お問合せ・ご相談はこちらへ
■公式アカウントID:@863tdriz
診療時間の変更などお知らせします
診療についてご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
現在のところ、カードをご利用になるためには、インターネット予約でログイン後、カード情報を事前に登録する必要がございます。現在、カードを読み取る端末機を準備しているため、レジにてカードをお預かりしても精算ができませんのでご了承ください。
初診からまもない場合やお薬の変更がある場合、調子が悪い場合は1-2週間に1度。
症状が安定している場合には3-4週間に一度になることが多いです。
キャンセルされる場合には、なるべくお早めにお電話ください。
当院では時間予約を優先しているために、その枠を開けてお待ちしております。
ご病状ゆえに時間通りにいらっしゃれないこともあるかとは存じますが、直前キャンセル・無断キャンセルが頻回の方は時間予約を制限させていただくことがございます。
患者さんの時間を大切にするために、〇時△分という10分単位での予約にしております。
しかし、当日急に来院が可能になったり、急な予定が入って来院せざるをえない場合に関しては時間を確保されていらっしゃる患者さんがいらっしゃらないタイミングで診察をいたします。待ち時間が長くならないよう、順番待ちの患者さんに関しては、受付後外出いただいたとしても、お時間が近くなったらメールでの連絡をいたします。
お子様をお預かりすることなどはできませんが、一緒に診察室に入っていただいて構いません。
当院でのカウンセリングは主に社会資源の導入、環境調整についての相談がメインとなっております。公認心理士や臨床心理士による特定のカウンセリング(CBTなど)をご希望の場合にはご相談下さい。
申し訳ございませんが、駐車場のご用意はありません。
今後、提携パーキングご用意ができ次第当ホームページ及び院内掲示で
案内いたします。
発達障害の専門外来が混みあっているために、お困りの方はたくさんおられます。
人間は多様な側面を持っており、一方の側面から検査することだけで発達障害と判断することは難しく、問診が非常に重要です。当院ではまず詳細な問診をさせていただき、状態の説明をいたします。専門的な画像検査などをご希望の方は当院では実施できませんが、検査が必要なる方においては紹介をさせていただきます。
現時点での往診はしておりません。
船橋はるかぜクリニック(心療内科・精神科・メンタルケア)のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。