診 療 時 間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | × | 10:00~13:00 | ||||
14:30~19:30 | × | 14:00~18:00 |
※ 診療時間外のお電話の対応はしておりません
当院は完全予約制です。現在、初診受付はお休みさせていただいております。
12月分の初診受付は終了いたしました。
■1月分以降の初診につきましては、お休みさせていただきます。
■今後の予定が決まり次第、当ホームページにてご案内させていただきます。
■不登校・発達支援プログラムをご希望の方は、直通電話がございますので下記までご連絡ください。他の医療機関へ通院されている方もご利用できます。
■不登校や引きこもりのご相談は「千葉県子どもと親のサポートセンター」や「ライトハウスちば」などでお受けしております。
~ 基本ルールは「走らない」~
当日は12:00に当院集合し、みんなで体育館へ移動します。帰りは現地解散です。ご参加されたい方は、主治医または受付にお知らせください。
参加費用:370円+バス代(自立支援医療ご利用の場合)
『ワーク&スタディ@船橋』は、ワーク&スタディに参加されている方のメッセージやコンテンツで随時更新されております。(画像をタップするとnoteに移動します)
マイナンバーカードを保険証として使用することで、期限切れの心配が不要となり、過去に受けた特定健康診断の結果や処方内容などが医療機関に分かるようになります。
エレベーターにご利用できる時間帯がございます。時間外はエレベーターが動いていても、当院のフロアに入ることはできませんのでご注意ください。
(月・水・木)9:20~19:30
( 土・日 )9:50~17:30
( 火 )9:20~19:00
当院では、猟銃所持等で必要とされる診断書の発行をしております。ご予約は当院の代表番号 047-497-8495 までお掛けください。当日は、顔写真付きの身分証明書1種類、または、顔写真無しの身分証明書(公的機関発行)あるいは学生証の2種類をご持参ください。
診断書 1通5000円 ※令和5年4月から料金が変更となりました
2名でご予約の場合は1通4500円となります
専門用語をなるべく少なくして、病状説明と治療方針の説明を行なっています。患者さん主体の治療を基本方針とし、患者さんのライフスタイルや人生観に合わせた治療の選択肢を提案致します。
当院は誰もがかかりやすいクリニックでありたいと考えております。気持ちの落ち込みや不安はもちろん、不眠、動悸、食欲不振などの症状にお困りの方はご相談ください。発達障害、月経前症候群、不登校、認知症のご相談もお受けします。詳細な検査や専門的な治療が必要と判断した場合には、速やかに紹介させていただきます。
患者さんの時間を大切にしたいので、完全予約制となっております。当日急に診察が必要になった場合には、なるべく対応いたしますのでお電話をください。インターネットでの再診予約ができるので、お電話のお手間を取らせず、急な予定変更にも対応できます。
院長:濱屋 圭
当院では、気分の落ち込み・不眠・不安などの症状でお悩みの方の体調・心の回復をサポートをいたします。お話を伺い、症状に合わせた治療を提案させていただきます。また、ゴールを定めた治療を行います。まずは、お気軽にご相談・お問合せください。
診療時間外、休憩時間のお電話の対応はしておりません。